- 天気:曇り時々晴れ
- 気温:27度
- 観客:1,200人
国際A級スーパークラス
黒山健一選手が、電動3勝目でタイトル獲得にまた一歩前進!

全日本トライアル選手権シリーズの第6戦宮城・SUGO大会は、10月5日(日)に宮城県のスポーツランドSUGOで開催された。最高峰の国際A級スーパークラスでは、ダンロップタイヤを履くディフェンディングチャンピオンの小川友幸選手(#1)が第4戦で負傷。手術と療養のため、第5戦以降を欠場している。一方、シーズン序盤からシリーズランキングをけん引してきたのは、こちらもダンロップタイヤを使用する黒山健一選手(#2)と氏川政哉選手(#3)のヤマハ電動マシン勢。さらに、前戦では同じくダンロップ+ヤマハ電動の野崎史高選手(#8)が勝利を挙げた。前戦終了時点でのポイントランキングは、黒山選手が106点でトップに立ち、これを94点の氏川選手が追う状況だった。
今大会の国際A級スーパークラスは、4時間30分の持ち時間で10セクションを2ラップした後、上位10名がより難易度が高いふたつのスペシャルセクション(SS)に挑む方式。競技は、序盤からクリーン(減点0で走破)を重ねた黒山選手が、減点5となる失敗を一度にとどめ、わずか減点9で1ラップ目のトップに立った。とはいえ、同じくダンロップを使用する小川毅士選手(#4)が減点10、氏川選手が減点12で続き、トップ争いはかなりの接戦となっていた。 2ラップ目、さらに調子を上げた黒山選手が、減点3という圧倒的な走りでライバルたちを突き放した。氏川選手は減点11。一方で小川毅士選手は、減点23と大きく調子を崩した。
1ラップ目と2ラップ目の合計では、黒山選手が減点12でトップ。減点23で2番手の氏川選手に11点差をつけ、最大でも10点差までしか逆転できないSSに入る前に、黒山選手の優勝が決定した。さらに、3番手の小川毅士選手はトータルで減点33となり、2番手の氏川選手と10点差。仮にSSを終えて同点になったとしても、クリーン数で上回るほうが上位となるため、氏川選手の2位も確定した。一方で小川毅士選手は、合計減点35で2ラップを終えて4番手につける野崎選手らと、SSで決着をつけることに。これを制した小川毅士選手が、今季初表彰台となる3位を獲得した。野崎選手はSSでふたつとも減点5を喫し、5位に沈んだ。今大会の結果、ポイントランキングではトップの黒山選手が、2番手の氏川選手と17点差、3番手の野崎選手とは44点差までリードを拡大。2012年以来じつに13年ぶりの王座奪還へ、大きく前進した。
黒山健一選手のコメント
「自分の中には、昨年この会場でTY-Eの3.0をデビューさせたのに、ホンダの電動マシンを駆る藤波貴久選手にコテンパンにやられたという、非常に苦い記憶がありました。今回そのライバルはいませんでしたが、同じ3.0というバイクを1年間熟成させ、この大会で勝つことができて、本当にうれしく思っています。今季は残り2戦ですが、国際A級スーパークラスの暫定ランキングトップ10以外のライダーにとっては、次戦が最終戦となります。トライアルファンの方々を和歌山県の湯浅トライアルパークでお待ちしております!」
氏川政哉選手のコメント
「結果は2位。とにかくスゴく悔しいです。シーズンは残り2戦ですが、次戦の第7戦和歌山・湯浅大会は、過去に優勝したことがあるコースでの開催。全力で1位を目指して頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします」
国際A級スーパークラスResult
順位 | NO. | 選手名 | チーム | メーカー | タイム減点 | 総減点 | クリーン数 | |
1位 | 2 | 黒山健一 | Yamaha Factory Racing Team | Yamaha | 0 | 20 | 15 | ![]() |
2位 | 3 | 氏川政哉 | Yamaha Factory Racing Team | Yamaha | 2 | 29 | 15 | ![]() |
3位 | 4 | 小川毅士 | Wise Beta Racing | Beta | 0 | 41 | 12 | ![]() |
4位 | 10 | 黒山 陣 | Sherco Japan | Sherco | 0 | 44 | 8 | |
5位 | 8 | 野崎史高 | Team NOZAKI YAMALUBE YAMAHA | Yamaha | 0 | 45 | 7 | ![]() |
6位 | 9 | 久岡孝二 | HRCクラブMITANI | Honda | 0 | 54 | 8 | ![]() |
ポイントランキング
順位 | NO. | 選手名 | チーム | メーカー | ポイント | |
1位 | 2 | 黒山健一 | Yamaha Factory Racing Team | Yamaha | 131 | ![]() |
2位 | 3 | 氏川政哉 | Yamaha Factory Racing Team | Yamaha | 114 | ![]() |
3位 | 8 | 野崎史高 | Team NOZAKI YAMALUBE YAMAHA | Yamaha | 87 | ![]() |
4位 | 4 | 小川毅士 | Wise Beta Racing | Beta | 76 | ![]() |
5位 | 6 | 柴田 暁 | TEAM TRRS&NILS OIL | TRRS | 61 | ![]() |
6位 | 1 | 小川友幸 | TEAM MITANI Honda | Honda | 60 | ![]() |