- 天気:雨のち曇り
- 気温:日中7度
450SX
セクストンが4勝目を挙げ、首位ウェブに接近!

昨年は44年ぶりにスーパークロスが行われ、話題となったフィラデルフィアにおいて、一転して2年連続開催が実現した。東海岸ラウンドが集中する、シリーズ終盤の重要な一戦となる今大会。特に250SXクラスでは、東西のトップライダーが一堂に会す「ショーダウン」が実施され、異例の盛り上がりを見せた。
リンカーン・ファイナンシャル・フィールドは、2003年にオープンしたフットボール用の屋外競技場で、フィラデルフィア・イーグルスが本拠地としている。当地でのスーパークロスは、昨年同様14時30分にオープニングセレモニー、18時にメインレースが終了という日中開催スケジュールが適用された。
前戦フォックスボロはマディレースだった。今回フィラデルフィアでも週末に降雨の影響を受けたが、計時予選が行われる直前まで防水シートで覆われていたコースは、ジャンプの谷間などにウェットスポットが残ったものの、コンディションの悪化は最小限に留まった。8分×2回のタイムアタックでポールポジションを獲得したのは、450SX=48秒491=チェイス・セクストン(KTM)、250SX=49秒205=ジュリアン・ボーメア(KTM)だった。
450SXのメインレース(20分+1周)は、ケン・ロクスン(スズキ)のホールショットで始まった。1コーナーでは前戦の勝者、アーロン・プレシンガー(KTM)や、ジャスティン・クーパー(ヤマハ)、シェイン・マケラス(ホンダ)らがクラッシュ。波乱含みのスタートとなった。さらにトップ争いでも、ロクスンをかわしたジャスティン・バーシア(ガスガス)が転倒。2周目にはジョーイ・サバッチー(ホンダ)、マルコム・スチュワート(ハスクバーナ)がセカンドグループを形成した。
ロクスンは序盤、4秒ほどのリードを蓄えたが、7位スタートからポジションを上げてきたセクストンが背後に迫ると、貯金をすべて使い果たす。ハーフウェイポイントを過ぎる頃からアタックを始めたセクストンは、14周目にリーダーとなった。16周目には、クーパー・ウェブ(ヤマハ)がロクスンをかわしたが、トップ争いには絡めず、セクストン、ウェブ、ロクスンの順でフィニッシュした。セクストンの勝利は、ウェブに並ぶ今シーズン4勝目。シリーズランキングは、首位ウェブと2位セクストンが12ポイント差に接近している。
Photo: Feld Entertainment, Inc.
450SXResults
順位 | 選手名 | チーム | メーカー | タイム | |
1位 | 4 C・セクストン | Red Bull KTM | KTM | 20:53.803 | ![]() |
2位 | 2 C・ウェブ | Monster Energy Star Racing | Yamaha | +02.654 | ![]() |
3位 | 94 K・ロクスン | Progressive Insurance Ecstar | Suzuki | +24.040 | ![]() |
4位 | 27 M・スチュワート | Rockstar Energy Husqvarna | Husqvarna | +35.420 | ![]() |
5位 | 17 J・サバッチー | Quadlock Honda Racing | Honda | +37.803 | ![]() |
6位 | 32 J・クーパー | Monster Energy Star Racing | Yamaha | +41.670 | ![]() |
450SXPoints
順位 | 選手名 | チーム | メーカー | ポイント | |
1位 | 2 C・ウェブ | Monster Energy Star Racing | Yamaha | 278 | ![]() |
2位 | 4 C・セクストン | Red Bull KTM | KTM | 266 | ![]() |
3位 | 94 K・ロクスン | Progressive Insurance Ecstar | Suzuki | 240 | ![]() |
4位 | 27 M・スチュワート | Rockstar Energy Husqvarna | Husqvarna | 204 | ![]() |
5位 | 32 J・クーパー | Monster Energy Star Racing | Yamaha | 203 | ![]() |
6位 | 7 A・プレシンガー | Red Bull KTM | KTM | 184 | ![]() |
Photo gallery