• 天気:雨
  • 気温:14度
  • 観客:97,201人

Moto2

オリヴィエーラ選手が3勝目、有終の美を飾る

  • 天気:雨
  • 気温:14度
  • 観客:97,201人

2018年シーズンは最終ラウンドを迎えた。場所はスペイン中東部にあるバレンシア。
初日から豪雨に見舞われ、今年のバレンシアは悪天候に悩まされた。

ダンロップは、Moto2クラスにフロントにソフト343、ミディアム2、リアに3、ハードS1を用意。その他、1種類のレイン・タイヤを準備した。
土曜日の予選当日は、午前中は雨が降ったものの、昼頃に止み、Moto2クラスの予選はほぼドライ・コンディションで行われた。
ポール・ポジションは、L・マリーニ選手(KALEX)が獲得。「ウェットでポールを取れるとは思ってなかった。決勝もウェットになりそうなので、しっかり準備したい」と今季2度目のポールとなったマリーニ選手。
続いて、X・ヴィアージ選手(KALEX)、M・シュロッター選手(KALEX)が続く。
タイトルを獲得したF・バグナイア選手(KALEX)は4番手につける。
また、長島哲太選手(KALEX)は20位となった。

決勝当日は朝から雨模様となった。ウェット・コンディションで決勝レースは始まり、ヴィアージ選手が好スタート。予選10位のM・オリヴィエーラ選手(KTM)、バグナイア選手などが続くが、スタート直後にマリーニ選手、バグナイア選手など4台が接触して転倒してしまう。
混乱を尻目に、2周目にトップに上がったのはオリヴィエーラ選手で、後ろからマルケス選手、M・パシーニ選手(KALEX)、ヴィアージ選手などが続く。
6周目になるとマルケス選手がトップに上がり、オリヴィエーラ選手が続く。3位争いはヴィアージ選手とI・レクオナ選手(KTM)が繰り広げていく。
12周目、3位につけていたヴィアージ選手が転倒。これで単独3位はレクオナ選手となる。
トップはマルケス選手で、約2秒後ろに2位オリヴィエーラ選手がつける。
ところが、レース中盤の15周目にトップを走っていたマルケス選手がクラッシュ。すぐに再スタートするも3位に後退。パシーニ選手と3位を争うこととなる。
マルケス選手の脱落で、オリヴィエーラ選手が先頭に上がり、2位にレクオナ選手が続く。
難しいコンディションのなかで転倒車が相次いだが、トップのオリヴィエーラ選手は安定したペースで快走を続ける。
2位にはレクオナ選手、マルケス選手は3位を守っていく。
オリヴィエーラ選手はそのままトップを走り抜くと今季3勝目を達成。来期はMotoGPに上がるため、勝利でMoto2クラスの戦いを締め括った。
続いて、レクオナ選手が自己最高の2位、マルケス選手は3位となった。
また、長島選手はポイント圏内12位でチェッカーを受けた。

コメント

優勝 M・オリヴィエーラ選手(KTM)
「すばらしい結果でシーズンを終えることができた。難しいコンディションの中で、勝つことができた。路面は乾き始め、タイヤの温度は上がって難しかったが、自分のペースをコントロールして、あまりきつくブレーキをかけないようにした。今日、最も重要なことは、安定して走り、ミスをしないことだった。
マルケス選手が力強い走りだったので、彼がミスをするのを待とうと、彼の後ろについていた。その通りの展開となり、残りのレースをコントロールすることができた。今年は常にトップ争いができた。すばらしい3年間に感謝しています」

2位 I・レクオナ選手(KTM)
「金曜日のウエットではとても速かったので、レースでは1周目に4番手まで追い上げることができた。それからは最後までチャンスを待った。チームと僕をサポートしてくれたすべての人に感謝しています」

3位 M・マルケス選手(KALEX)
「転倒したあとに追い上げて表彰台に上がることができて、よかった。これでチャンピオンシップで4位になれたので、満足している。優勝まであと少しだったので少し残念でした。
今日は全力でプッシュしていった。途中、深呼吸して、落ち着こうとしたが、小さなミスをしてしまった。表彰台でシーズンを終えられたのはいいことです。今年は期待していたような結果を出せなかったけど、満足しています]

12位 長島哲太選手(KALEX)
「中盤くらいから、リズムをつかみペースを上げていくことができた。最後まで転ばずにチェッカーを受けることができた。今日は転倒者が多い、厳しいコンディションでした。最終戦ということで、最後まで走りたかったのでよかったです」

Photo gallery


Moto2Result

順位 ライダー チーム マシン タイム
1 M.Oliveira Red Bull KTM Ajo KTM '45.07.639 Dunlop ユーザー
2 I.Lecuona Swiss Innovative Investors KTM '45.20.840 Dunlop ユーザー
3 A.Marquez EG 0,0 Marc VDS KALEX '45.29.814 Dunlop ユーザー
12 長島哲太 IDEMITSU Honda Team Asia KALEX '45.53.510 Dunlop ユーザー

Moto3

トルコ人15歳のオンチュ選手がデビュー・ウィンを決める

Moto3クラスには、フロントにソフトとミディアム、リアにソフトS1、ミディアムM1を、そしてウェット用のタイヤを用意した。
Moto3クラスの予選は、ハーフ・ウェットで行われた。
徐々に路面が乾いてく中で予選が行われ、T・アルボリーニ選手(HONDA)が最後にスリック・タイヤでアタックをかけて、ポール・ポジションを獲得した。
「今日はいい感触があった。ポール・ポジションを獲得できてうれしい。かなりリスクを負ったが、最後にこの結果をつかむことができた」とアルボリーノ選手。
続いて、タイ人のN・アティラプワパ選手(HONDA)が初の2位フロント・ローをゲット。J・マクフィー選手(KTM)が3位に続く。
すでにタイトルを獲得しているJ・マルティン選手(HONDA)は13位につける。
また、鈴木竜生選手(HONAD)18位。「最後、路面が乾き始めたときにスリック・タイヤに替えることができなかった。僕とチームのミスです。ウェットではいい走りができると思います」と鈴木選手。
鳥羽海渡選手(HONDA)21位、真崎一輝選手(KTM)は22位、佐々木歩夢選手(HONDA)25位となった。


今年最後のスタートが切られると、アルボリーノ選手が好ダッシュを決め、後ろからM・ベゼッキ選手(KTM)、C・オンチュ選手(KTM)、マクフィー選手などが続く。
今年のルーキーズ・カップ・チャンピオンのオンチュ選手は15歳のトルコ人。初参戦ながら予選4位からスタートしていた。
レイン・コンディションの中で序盤から転倒車が相次ぎ、鈴木選手も1周目に転倒してしまう。
2周目になるとベゼッキ選手が転倒。アルボリーノ選手がレースをリードし、後続に2秒以上の差をつけていく。後ろからオンチュ選手が単独2位で続き、3位争いはマクフィー選手、マルティン選手、F・ディ・ジャンナントニオ選手(KALEX)が展開していく。

そして12周目になんとトップのアルボリーノ選手が転倒してしまう。
これで、GPデビュー戦のオンチュ選手がトップに浮上。約6秒半後ろでディ・ジャンナントニオ選手、マルティン選手、マクフィー選手が2位争いとなる。
レース終盤になると、トップのオンチュ選手は、2位以下に8秒もの差をつけて独走体制。マルティン選手が3台の争いから抜け出して単独2位、マクフィー選手が単独3位となっていく。
オンチュ選手はそのままトップでチェッカーを受けて、デビュー・ウィン、そしてトルコ人の初優勝、最年少ウィナーという記録づくしの優勝を決めた。さらに、デビュー・ウィンは91年鈴鹿の上田昇選手以来でもあった。
続いて、チャンピオンのマルティン選手は2位、マクフィー選手がそのまま3位でチェッカーを受けた。
ディ・ジャンナントニオ選手は4位となり、ベゼッキ選手はリタイアしたため、ディ・ジャンナントニオ選手がランキング2位を獲得した。
また、佐々木選手は11位、真崎選手16位。
鳥羽選手と、鈴木選手は転倒リタイアしている。

コメント

優勝 C・オンチュ選手(KTM)
「今日は、なるべくいい順位でポイントを獲得したいと思っていた。だから、優勝できたなんてとても信じられない。今朝は雨が強くひどいコンディションだった。でも、レースの時は雨は止んでいた。ベゼッキ選手とアルボリーノ選手が転倒したのを見たとき、リスクを負って勝ちに行こうと思った。最後は、後ろに差がついたのがわかったので少しペースを下げた。最終ラップにマシンが振られたときはびっくりした。今回は、来年Moto2に上がってしまうライダーたちからいろいろ学びたいと思っていた。勝てるとは思っていなかったけど、本当にうれしいです。走る機会をくれたチームや関係者に感謝したいです。」

2位 J・マルティン選手(HONDA)
「目標は表彰台に立つことでした。予選がよくなかったので、簡単ではなかった。あまりリスクを負わずに、トップ・グループを目指して全力でがんばったディ・ジャンアントニオ選手と僕はいいペースがあり、彼のミスを有効に活用して引き離し、2位を獲得しました」

3位 J・マクフィー選手(KTM)
「いい形でシーズンを終えることができてうれしい。これまでのハード・ワークが報われたね。今日は厳しいコンディションで大変だった。チームのおかげで表彰台に上がれたと思う」

11位 佐々木歩夢選手(HONDA)
「ウェット・コンディションで思うような走りができなかった。その中で今日は最後まで走りきって、11位でフィニッシュすることができた。満足のいく結果ではありませんが、現状では自分の力をしっかり出せたと思う。来年に向けてウエット・コンディションでの課題を残すレースでしたが、来年につながる走りができました。今年は、後半に入って自分の走りができるようになりました。来年は初表彰台を最初の目標に、シーズン・オフにしっかり準備を進めたいです」

16位 真崎一輝選手(KTM)
「ウェット用のセッティングを変えて臨んだ。予選のときよりもいいフィーリングはあったが、それでもウェットでの走りがうまくいかなかった。オフの間に、ウェットでの走りをよくしたいです」

リタイア 鳥羽海渡選手(HONDA)
「1周目に順位を落としてしまった。それを取り戻そうとがんばったことが転倒につながった。結構いいポジションまで追い上げたが、10コーナーの進入でハイサイドになり、転びました。すごくいい感じで走れていて、ポジションも上げていたので、残念です。苦手なウエット・コンディションで、次につながるレースができたと思う。一年を振り返ると、全然結果を残せないシーズンでしたが、ライダーとしては成長できたと思います。」

リタイア 鈴木竜生選手(HONDA)
「朝のウォーム・アップで転倒し、決勝でも1周目に転んでしまった。どちらの転倒も同じ4コーナーで、完全に自分のミスでした。チームには申し訳ない気持ちです。今年はシーズン序盤にうまくいかず、その後、右肩上がりでリザルトを上げていくことができた。
中盤はうまくいかないレースが続きましたが、後半戦に入って、いい走りができるようになりました。しかし、結果につなげられずフラストレーションがたまりました。今年の目標だった表彰台に立てずとても残念ですが、来年こそ、目標達成に向けてがんばります」

Photo gallery


Moto3Result

順位 ライダー チーム マシン タイム
1 C.Oncu Red Bull KTM Ajo KTM '43.06.370
2 J.Martin Del Conca Gresini Moto3 HONDA '43.10.441
3 J.Mcphee CIP-Green Power KTM '43.12.500
11 佐々木歩夢 Petronas Sprinta Racing HONDA '43.48.702
16 真崎一輝 RBA BOE Skull Rider KTM '43.03.592
リタイア 鳥羽海渡 HONDA Team Asia HONDA '7.51.241 -19 laps
リタイア 鈴木竜生 SIC58 Squadra Corse HONDA 0