• 天気:晴れ
  • 気温:28度
  • 観客:62,970人

Moto2

ビンダー選手が今季2勝目。バグナイア選手は2位に入る。

  • 天気:晴れ
  • 気温:28度
  • 観客:62,970人

第14戦はスペイン北東部にあるアラゴン。約5キロのコースは低速コースの多い、テクニカルなレイアウトだ。
ダンロップは、イギリス戦と同様のフロントにミディアム2、リアにソフト2R1、ミディアム3を用意した。
ドライ・コンディションで行われた予選では、B・ビンダー選手(KTM)がMoto2で初のポール・ポジションを獲得した。
「ポール・ポジションを獲得できるとは思っていなかった。明日に向けていいペースがある。今日は本当に気持ちが高ぶった。レースが楽しみです」とビンダー選手。
続いて、M・シュロッター選手(KALEX)2位、J・ナバーロ選手(KALEX)3位と続く。
首位のF・バグナイア選手(KALEX)は5位2列目となった。
また、長島哲太選手(KALEX)は14位につけている。
「単独でも安定したタイムで走れた。トップとのタイム差もそれほどないし、明日のウォーム・アップでもう少しアベレージを上げられたら、シングル・フィニッシュも見えてくると思う」と長島選手。

決勝レースは、ビンダー選手のホール・ショットで始まった。後ろから予選4位のA・マルケス選手(KALEX)、シュロッター選手、バグナイア選手などが続く。
2周目になるとマルケス選手がトップに上がり、レースをリード。後ろからビンダー選手、シュロッター選手、バグナイア選手、予選8位のL・バルダッサリ選手(KALEX)などが続く。
序盤は、トップのマルケス選手にビンダー選手、バグナイア選手が僅差で続く展開となる。
レース中盤に入っても、マルケス選手、ビンダー選手、バグナイア選手の3台がトップ争いを展開していく。後半に入ると、バルダッサリ選手も追いつき、4台の戦いとなる。
15周目、ビンダー選手がトップに立ち、マルケス選手、バルダッサリ選手、バグナイア選手が追いかけていく。
終盤になると、ビンダー選手がラスト・スパートをかけて、約1秒のアドバンテージを築く。
バグナイア選手が単独2位、マルケス選手とバルダッサリ選手が3位争いを展開していく。
ビンダー選手がそのままトップを守り切り、今季2勝目を達成。
バグナイア選手が2位に入り、バルダッサリ選手がマルケス選手に競り勝って3位表彰台をつかんだ。
また、オリヴィエーラ選手は7位となり、この結果、首位のバグナイア選手と2位オリヴィエーラ選手差は、19点差となった。
また、長島選手は15位ポイント圏内でゴールしている。

Photo gallery


コメント

優勝 B・ビンダー選手(KTM)

「今日はウォーム・アップであまり快適ではなく、少し問題があった。しかし、チームがレースに向けて微調整をしてくれたので、いつも以上にうまくいった。優勝できて、チームにとても感謝している。Moto2クラスでは2度目の優勝です。ここ、モーターランド・アラゴンは僕にとって特別なサーキット。ここで優勝できてとてもうれしい」

2位 F・バグナイア選手(KALEX)

「グランプリ100戦目を表彰台で祝うことができてうれしい。そして、オリヴィエーラ選手と19ポイント差まで広げることができた。今日はいいスタートを切り、序盤からプッシュしていった。ビンダー選手を抜こうとしたが難しかった。途中、接触してしまった場面もあった。最良の結果を出すためにがんばりました」

3位 L・バルダッサリ選手(KALEX)


「今日は力強い走りができると思っていた。序盤でアタックして、トップ・グループに入ることができた。2番手に上がったとき、優勝できると思ったが、残り4周のバトルで優勝争いから遠ざかってしまった。3位でもとてもうれしいです」

15位 長島哲太選手(KALEX)

「今年になって一番いいレースができたと思う。転倒者もなく、14番グリッドから走って15位でフィニッシュした。こういうレースは、今年になっておそらく初めてのこと。今大会はウイークを通して流れがよく、ウォーム・アップでもいい形でマシンの状態を確認できた。調子を上げてアジア・ラウンドに入れるのがうれしい。次のタイは初めて走るサーキットですが、しっかり走って日本GPにつなげたい」


Moto2Result

順位 ライダー チーム マシン タイム
1 B.Binder Red Bull KTM Ajo KTM '39.59.247 Dunlop ユーザー
2 F.Bagnaia SKY Racing Team VR46 KALEX '40.00.773 Dunlop ユーザー
3 L.Baldassarri Pons HP40 KALEX '40.01.302 Dunlop ユーザー
4 長島哲太 IDEMITSU Honda Team Asia KALEX '40.20.505 Dunlop ユーザー

Moto3

マルティン選手が今季6勝目。タイトル・リードを広げる

Moto3クラスには、前戦と同じソフトS,ミディアムM,リアにミディアムM1、ハードH3を供給した。
予選では、ポイント・リーダーのJ・マルティン選手(HONDA)が、最速タイムの記録を更新する速さで、今季9度目のポール・ポジションを獲得した。
「新しい記録を達成できて、誇らしい気持ちです。去年試したセッティングが、すべてうまくいった。マシンは以前よりよくなっているので、いいレースをして、チャンスがあれば優勝を狙いたい」とマルティン選手。

J・マシア選手(KTM)2位、E・バスティアニーニ選手(HONDA)3位と続く。
ところが、バスティアニーニ選手は予選中のスロー走行でペナルティを受け、15位5列目からのスタートとなってしまう。
ランキング2位のM・ベゼッキ選手(KTM)も6位だったが、ペナルティをとられ18位6列目となる。
また、鈴木竜生選手(HONDA)は17位だったが、13人がペナルティでグリッド順位を下げたため、8番手スタートとなった。
「最後のアタックでコースをはみ出してしまい、タイムをキャンセルされてしまった。それがなければ2列目にはなれたと思う。明日はスタートを決めて少しでも前に行きたいです」と鈴木選手。

真崎一輝(KTM)は20位だったが、ペナルティを受けて24番手スタート。鳥羽海渡選手(HONDA)28位だったが、繰り上がって17番手スタートとなった。
佐々木歩夢選手は前戦で腕を負傷したために欠場している。

決勝レースが始まると、マルティン選手が好スタート。マシア選手、4番手スタートのF・ディ・ジャンナントニオ選手(HONDA)、3番手スタートのA・カネット選手(HONDA)などが続く。
トップのマルティン選手はそのまま逃げ切りを図り、1周目に1秒以上の差をつける。2位以下は、M・ラミレス選手(KTM)、ディ・ジャンナントニオ選手、鈴木選手などが展開。ベゼッキ選手、バスティアニーニ選手は、すぐに後方から追いついてくる。
5周目になるとベゼッキ選手は2位、バスティアニー二選手は4位に浮上。このとき2位集団とトップのマルティン選手とは、約4秒の差がついていた。
レース中盤、トップのマルティン選手は5秒以上のリードを奪う。2位争いは、ベゼッキ選手、バスティアニーニ選手、ラミレス選手、ディ・ジャンナントニオ選手を中心に9台が繰り広げる。
終盤に入ると、マルティン選手は完全に独走態勢。セカンド・グループはベゼッキ選手がリードするも、僅差でバスティアニーニ選手、ディ・ジャンナントニオ選手、ラミレスなど6台が争っていく。
マルティン選手はそのままトップでチェッカーを受けて、今季6勝目を達成。
2位争いは最後まで混戦だったが、ベゼッキ選手2位、バスティアニーニ選手3位でゴール・ラインを通過した。
この結果、首位のマルティン選手と2位ベゼッキ選手の差は13点となった。
また、鈴木選手は最後までセカンド・グループに加わり6位でチェッカーを受けた。
真崎選手は21位、鳥羽選手26位で完走している。

Photo gallery


コメント

優勝 J・マルティン選手(HONDA)

「僕のペースが速いことは分かっていた。ベゼッキ選手とバスティアニーニ選手は後方からのスタートだったが、彼らがフロントに戻ってくるのは分かっていた。幸い、彼らが戻ってきたときには、すでに4秒の差をつけていた。残り5レースで13ポイント差というのは、ほとんどゼロに等しいが、この調子でがんばります」

2位 M・ベゼッキ選手(KTM)

「今日は、朝のウォーム・アップのときに12グリッド降格が知らされて、とても動揺した。それでもなんとか集中してレースに臨んだ。スタートの後、うまく追い上げることができた。今日は勝ちたかったね。でも2位になれたから、いい流れのままタイに臨める」

3位 E・バスティアニーニ選手(HONDA)

「ペナルティーを科せられたことには納得していない。なぜ昨日、知らされなかったのか分からない。ウォーム・アップの数分前に知らされたので、僕からアピールもできず、ビデオで確認する時間もなかった。レース・ディレクションの決定は尊重するけど、今回は納得いかない。予選ではスリップ・ストリームを使わずにラップ・タイムを刻んでいただけに残念です。レースでは、優勝もできたかもしれない。可能な限りポジションを上げていくために、すごくプッシュしていった。かなり熱くなって走っていたよ」

6位 鈴木竜生選手(HONDA)

「表彰台が見えていたレースだったので悔しいが、久しぶりにこの位置に戻ってきたことはうれしい。表彰台に立てなかったのは中盤に遅れ、終盤、勝負する余力がなかったからです。2位争いのグループは台数も多く、そのグループの中でいかにいい位置を取るかというのが、これからの課題です。タイGP、日本GPと、この流れをしっかりキープして、目標とする表彰台を獲得したい」

21位 真崎一輝選手(KTM)

「朝のウォームアップで転倒してしまった。幸い、すぐに再スタートできたし、バイクの感触は悪くなかった。ペナルティを受けて、4つグリッド順位が落ちてしまった。レースでは、序盤は上位陣に近づいていた。その後、コースをはみ出したことでペナルティを受けてしまい、ひとつ順位を落とさなければならなかった。今回は2つのペナルティを受けてしまったことが痛かった。次のタイは知っているコースなので、いい結果をつかみたい」

26位 鳥羽海渡選手(HONDA)

「昨日の予選と今朝のウォーム・アップの転倒で、身体のダメージが大きく、全く走れなかった。朝のウォーム・アップで腰を強く打ったので、痛み止めを呑んで走った。痛みはそれほど感じなかったが、力が入らず、思うようなライディングができなかった。ウォーム・アップの転倒は、縁石から落ちたときにハイサイドのような感じになり、お尻から落ちた。すごく痛かった。今大会はウイークを通して悪い流れを修正できなかった。本当に残念です」


Moto3Result

順位 ライダー チーム マシン タイム
1 J.Marin Del Conca Gresini Moto3 HONDA '37.49.030 Dunlop ユーザー
2 M.Bezzecchi Redox PruestelGP KTM '37.55.014 Dunlop ユーザー
3 E.Bastianini Leopard Racing HONDA '37.55.075 Dunlop ユーザー
6 鈴木竜生 SIC58 Squadra Corse HONDA '37.55.299 Dunlop ユーザー
21 真崎一輝 RBA BOE Skull Rider KTM '38.24.030 Dunlop ユーザー
26 鳥羽海渡 HONDA Team Asia HONDA '38.44.012 Dunlop ユーザー