• 天気:晴れ
  • 気温:32度
  • 観客:103,984人

Moto2

マリーニ選手が初優勝。バグナイア選手が3位で初タイトルを決める

  • 天気:晴れ
  • 気温:32度
  • 観客:103,984人

フライアウェー・シリーズの3戦目は、東南アジアのマレーシア、セパン。
ダンロップは、フロントにミディアム2、リアにエクストラ・ソフト0R1、ミディアム3というタイヤを用意した。
熱帯ならではのスコールに悩まされたが、Moto2クラスの予選は、ドライ・コンディションで行われた。
A・マルケス選手(KALEX)が、サーキットのベストタイム更新するタイムを出して、第3戦アメリカ以来の今季3回目のポール・ポジションを獲得した。
「久しぶりにポール・ポジションを獲得できてとてもうれしい。でもこのサーキットはミスもしやすいので、レースでしっかり落ち着いてがんばりたい。ウォーム・アップでいいリズムをつかみ、レースではチャンスをつかみたいです」とマルケス選手。
続いて、L・マリーニ選手(KALEX)が2位、F・クアタラーロ選手(SPEED UP)3位と続く。

初タイトル獲得まで後一歩となっているF・バグナイア選手(KALEX)は6位2列目。M・オリヴィエーラ選手(KTM)は7位につけた。
また、長島哲太選手(KALEX)は16位につける。
「マシンの問題というよりは自分のライディングがこのサーキットの特性に合っていないのかもしれません。明日のウォーム・アップでは、それを考えながら最後の調整をしたいです」と長島選手。

決勝当日、午後はスコールの恐れがあることから、全レースのスタート時間を2時間繰り上げた。
Moto2クラスは、午前11時20分スタートとなった。
スタートが切られると、マリーニ選手が好ダッシュ。後ろからオリヴィエーラ選手、バグナイア選手、R・ガードナー選手(TECH3)、M・パシーニ選手(KALEX)などが続く。
トップのマリーニ選手は逃げ切りを図り、バグナイア選手、オリヴィエーラ選手が後ろから続く。パシーニ選手が4位に浮上し、ガードナー選手は転倒。スタートで出遅れていたマルケス選手が5位につける。
マリーニ選手がレースをリード。8周目にオリヴィエーラ選手は2位に上がり、バグナイア選手、パシーニ選手が僅差で続く。
中盤になるとオリヴィエーラ選手がトップのマリーニ選手に迫っていく。バグナイア選手はパシーニ選手と3位争いとなる。
レース終盤になると、マリーニ選手はオリヴィエーラ選手を引き離していき、初優勝を達成。
オリヴィエーラ選手は2位でチェッカー。バグナイア選手はパシーニ選手を離して3位表彰台を獲得し、初タイトルを獲得した。
また、長島選手は転倒リタイアとなった。

コメント

優勝 L・マリーニ選手(KALEX)
「ウォーム・アップの後、速いペースで走れることが分かった。レースが始まると、とてもいいフィーリング走ることができ、ライバルたちと差を広げるために全力を尽くした。オリヴィエーラ選手は最後まで諦めずについてきたけど、優勝できて本当にうれしい。僕をサポートしてくれたすべての人に感謝したい」

2位 M・オリヴィエーラ選手(KTM)
「マリーニ選手を追いかけたが、彼を抜くことはできなかった。残念ながらバグナイア選手を負かすまでの力はなかったが、今年の自分の努力やライディング、シーズン、そして忍耐力を誇りに思っている。バグナイア選手ははとても強く、彼と僕はとても安定していました。僕らは110%の力を出した。全体的にはいいシーズンだったので、バレンシアで優勝してシーズンを終えたいです」

3位 F・バグナイア選手(KALEX)
「かなりのプレッシャーを感じながらここに来た。タイトルを獲得できることは分かっていたが、そのことを考えないようにしていた。シーズン前のテストのあと、タイトル争いができるポテンシャルがあることが分かった。記録的な8勝、6回のポール・ポジション、そしてみんなのすばらしい仕事のおかげで、ワールド・チャンピオンになりました。感謝したい人たちのリストには終わりがありません。最後の10周はとてもたいへんでした。残り2周はヘルメットの中で泣いたり、叫んだりしていました」

リタイア 長島哲太選手(KALEX)
「今日はフィーリングもよく、ペースも悪くなかった。今回もローズ選手とアーゲター選手とのバトルになった。彼らはブレーキングが深いので抜くのが大変で、今日も4周目、5周目に1秒くらいラップ・タイムが落ちた。そのバトルで遅れた分を取り戻そうとして、最終コーナーで転んでしまった。本当に残念です。転倒がなければトップ10フィニッシュはできていたと思う」

Photo Gallery


Moto2Result

順位 ライダー チーム マシン タイム
1 L.Marini SKY Racing Team VR46 KALEX '38.25.689
2 M.Oliveira Red Bull KTM Ajo KTM '38.26.883
3 F.Bagnaia SKY Racing Team VR46 KALEX '38.28.709
リタイア 長島哲太 IDEMITSU Honda Team Asia KALEX '16.52.796 -11 laps

Moto3

マルティン選手が今季7勝目。チャンピオンに輝く

Moto3クラスには、前戦と同じフロントにソフトS、ミディアムM,リアにミディアムM1、ハードH3を供給した。
ドライ・コンディションで行われた予選では、首位につけるJ・マルティン選手(HONDA)が今季11度目のポール・ポジションを獲得した。
「マシンのセット・アップも完ぺきではなく、少し難しかった。2度目に出たときに素晴らしいタイムを出すことができた。明日のウォーム・アップで最後の調整をしなければならない。トップ・グループができる限り小さな集団になることを願っている」とマルティン選手。
12点差でランキング2位のM・ベゼッキ選手(KTM)が2位、T・アルボリーニ選手(HONDA)が3位となる。
また、鈴木竜生選手(HONDA)は7位。真崎一輝選手(KTM)は手のケガを押して出場し8位、佐々木歩夢選手(HONDA)9位、鳥羽海渡選手(HONDA)20位につける。

決勝レースがスタートすると、ベゼッキ選手がホール・ショット。後ろからマルティン選手、A・アレナス選手(KTM)、アルボリーノ選手、D・ビンダー選手(KTM)などが続く。
4周目になるとベゼッキ選手が1コーナーではらんでしまい5位に後退。L・ダラ・ポルタ選手(HONDA)がトップに立ち、ビンダー選手、アルボリーノ選手、アレナス選手、ベゼッキ選手が僅差で続く。マルティン選手は10位前後につけ、鈴木選手も上位グループに加わっていく。
8周目になると追い上げてきたマルティン選手がトップに浮上。後ろからベゼッキ選手、アレナス選手、A・カネット選手(HONDA)、ダラ・ポルタ選手などが続く展開に。上位10台前後が僅差で続く大混戦が続いていく。
10周目にはトップに立ったカネット選手がクラッシュ。この後、再びベゼッキ選手が先頭に立ち、マルティン選手、ダラ・ポルタ選手、ビンダー選手、鈴木選手などが続き、激しいトップ争いは続く。
レース終盤になっても、タイトルを争うマルティン選手、ベゼッキ選手を交えたトップ争いは続いていく。
そして、残り5周でトップに上がったマルティン選手がラスト・スパート。後続を引き離しにかかり、2周で2秒近いリードを奪う。
後方では、ベゼッキ選手、アルボリーノ選手、ダラ・ポルタ選手、鈴木選手、終盤順位を上げたE・バスティアニーニ選手(HONDA)などが2位争いを繰り広げる。
マルティン選手はそのままリードを広げると3秒以上の差をつけて、今季7勝目を達成。
2位争いは、ダラ・ポルタ選手が制し、バスティアニーニ選手が3位。ベゼッキ選手は5位に終わり、マルティン選手の初タイトルが決まった。
また、鈴木選手は終盤順位を落とし、9位でチェッカーを受けた。
鳥羽選手は12位、真崎選手15位、佐々木選手は18位となっている。

コメント

優勝 J・マルティン選手(HONDA)
「これまでのことが思い出された。僕は普通の家庭に生まれたので、ここまでくるのは簡単ではなかった。Gresini Racingへ進む間に、僕をサポートし、成長を助けてくれたすべての人に感謝したい。タイでは手の状態がおかしくなり、レースに出られないと思い、タイトルが僕の手から滑り落ちそうだったけど、やり遂げることができた。僕のライバルたちを含むすべての人に感謝したい」

2位 L・ダラ・ポルタ選手(HONDA)
「いいスタートを切り、すぐにプッシュした。自分がリズムを落とすと、3人のライバルたちが僕を抜いていった。その後アグレッシブに走って、トップ・グループについていった。チームはとてもいい仕事をしてくれましたし、マシンにはとても満足している。今日もまた表彰台に上がることができたことは、2019年のシーズンに向けて重要です。来年はチャンピオンシップを獲得できるようにがんばりたいです」

3位 E・バスティアニーニ選手(HONDA)
「スタートはあまりうまくいかなかったが、差をなんとか縮めることができ、トップ・グループに戻ることができた。最終ラップは、ライバルたちに抜かれないように自分を守らなければならなかったし、同時に前のライダーたちをオーバーテイクしなければならず、とても難しかった。キャリア24回目の表彰台となりました。バレンシアでもベストを尽くします」

9位 鈴木竜生選手(HONDA)
「朝のウォーム・アップ時に9コーナーで転倒して、そのときに右手から落ちてしまいまった。その転倒で右手薬指を痛め、腫れもひどく、走るのがつらかった。今日は路面のコンディションがあまりよくなくて、ブレーキングでフロントが何度も切れ込む危ないシーンがあった。体力があるときはこらえられたが、後半、体力が落ちてきたときは右手に負担がかかり、厳しかった。ウォーム・アップの転倒がなければと思うが、仕方ありません。最終戦のバレンシアGPでは、しっかり結果を残したいです」

12位 鳥羽海渡選手(HONDA)
「序盤の3ラップが駄目でした。ウエット・パッチがけっこう残っていて、それが気になったこともあるが、4周目以降はいいリズムで走れたと思う。20番グリッドから12番手まで追い上げることができました。前回もそうですが、グリッドがよければ、そして序盤にペースを上げられれば、優勝争いのグループにも加われるペースがあった。最終戦バレンシアでは、その課題をしっかりクリアしたい」

15位 真崎一輝選手(KTM)
「いいスタートを切って、序盤はトップ・グループで走っていた。まだ手のケガが痛むので、けっこう厳しかった。ケガしながらも15位になれたので、それはよかったです。バレンシアでは、もっとハードに攻めたいです」

18位 佐々木歩夢選手(HONDA)
「序盤は全体的にペースが遅かったので、抜いたり抜かれたりという展開の中でトップ・グループについていけたが、中盤以降はエンジンが遅く、トップ・グループについていけなくなった。コーナーは全く問題なかったが、ストレートで離されてしまった。本当に残念です」

Photo Gallery


Moto3result

順位 ライダー チーム マシン タイム
J.Martin Del Conca Gresini Moto3 HONDA '38.34.799
L.Dalla Porta Leopard Racing HONDA '38.38.355
E.Bastianini Leopard Racing HONDA '38.38.556
鈴木竜生 SIC58 Squadra Corse HONDA '38.39.506
鳥羽海渡 HONDA Team Asia HONDA '38.39.900
真崎一輝 RBA BOE Skull Rider KTM '38.42.152
佐々木歩夢 Petronas Sprinta Racing HONDA '38.48.642