• 天気:曇り
  • 気温:15度
  • 観客:99,212人

Moto2

ビンダー選手が3連勝で今季5勝目。ランキング2位を獲得する

  • 天気:曇り
  • 気温:15度
  • 観客:99,212人

2019シーズンの最終戦、バレンシアを迎えた。
気温16度という肌寒い中で行われた予選では、J・ナバーロ選手(SPEED UP)が、今季4度目のポール・ポジションを獲得した。
「周回するごとにフィーリングがどんどんよくなった。今日は完ぺきなラップができるように一生懸命集中して走った。ベスト・タイムはセッションの終盤に出すことができた」とナバーロ選手。

J・マルティン選手(KTM)が2位、S・マンツィ(MV Agusta)が3番手となる。
また、チャンピオンのA・マルケス選手(KALEX)は15位となる。
長島哲太選手(KALEX)は21位となった。
「コース上が混んでいてうまくクリア・ラップが取れず、いいタイムを出せなかった。でも、ペースは悪くないので、明日は序盤から追い上げたいです」と長島選手は語った。

Moto3決勝で赤旗が出たために、Moto2クラスは25周から16周に短縮された。
決勝レースのスタートが切られると、マルティン選手が好ダッシュ。後ろからT・ルティ選手(KALEX)、ナバーロ選手、B・ビンダー選手(KTM)などが続く。
オープニング・ラップにルティ選手が先頭に上がり、ビンダー選手、ナバーロ選手が続き、3台がトップ・グループを形成。マルティン選手は4番手に後退する。
中盤になるとルティ選手、ビンダー選手、ナバーロ選手にマンツィ選手が加わり4台がトップ争いを展開していく。

終盤に入ってもルティ選手とビンダー選手が激しいトップ争いを演じ、すぐ後ろからナバーロ選手、マンツィ選手が追従する展開が続く。
残り2周、ビンダー選手は先頭に浮上。そのままラスト・スパートをかけると3連勝で今季5勝目を達成。ルティ選手が2位となる。
この結果、ビンダー選手がランキング2位となった。
また、3位争いはナバーロ選手がマンツィ選手を抑えて先にチェッカーを受けた。
一方、前戦でタイトルを獲得したマルケス選手は転倒している。
長島選手は21位でゴール、ランキング14位でシーズンを終えた。

コメント

優勝 B・ビンダー選手(KTM)
「シーズン序盤は簡単ではなかったが、一生懸命取り組んだ。タイトル獲得まであと3ポイントだった。すばらしい結果です。今回はレース・ウイークを通してスリップ・ストリームも使わず単独で走行してきた。今日は他のライダーを追い越すのが少し大変でした。集中力を維持して、全力を尽くした。そして最後に勝つことができました。Moto2クラス最後のレースを優勝で締めくくることができてうれしいです」

2位 T・ルティ選手(KALEX)
「ランキング2位を獲得できず残念だけど、再びレースで優勝争いができたのでとてもうれしい。ビンダー選手はすばらしいレースをした。彼はとても強かったです。僕はレース序盤から力強い走りができたが、中盤以降は風が強くなり、そのあと小さなミスをしてしまった。彼は終盤全くミスをしなかった。優勝できなかったが、今日の結果にはとても満足している。シーズン中盤戦は苦労したが、終盤戦は再び自信を取り戻しました」

3位 J・ナバーロ選手(SPEED UP)
「今大会が100回目のグランプリでした。そのレースで、予選ではポール・ポジションを獲得し決勝で3位になり表彰台に立つことができた。今日はスタートしてからフロントのフィーリングがどんどん変わっていくという難しいレースだった。いくつかのコーナーでは、前の2人との差を縮めることができた。終盤はマンツィ選手と戦わなければならず厳しいレースでしたが、今季8回目の表彰台を獲得できたことに満足しています」

21位 長島哲太選手(KALEX)
「金曜日はバイクのフィーリングはよかったが、土曜日に感触が変わってしまった。それでいいグリッドをとれなかった。その上、レース距離が少し短くなったので、追い上げるのは難しかった。とても残念です。今シーズン、チームがすごくがんばってくれて、とても感謝しています」


Moto2Result

順位 ライダー チーム マシン タイム
優勝 B.Binder Red Bull KTM Ajo KTM '25.30.766 Dunlop ユーザー
2位 T.Luthi Dynavolt Intact GP KALEX '25.31.501 Dunlop ユーザー
3位 J.Navarro (MB Conveyors Speed Up SPEED UP '25.31.811 Dunlop ユーザー
21位 長島哲太 ONEXOX TKKR SAG Team KALEX '25.51.064 Dunlop ユーザー

  • 天気:曇り
  • 気温:15度
  • 観客:99,212人

Moto3

ガルシア選手が最後に逆転して初優勝

  • 天気:曇り
  • 気温:15度
  • 観客:99,212人

予選では、A・ミーノ選手(KTM)が初のポール・ポジションをゲット。
「いいフィーリングで走れている。明日はいいレースをしてシーズンを締めくくりたい」とミーノ選手。
M・ラミレス選手(HONDA)2位、J・マシア選手(KTM)が3位となる。
チャンピオンのL・ダラ・ポルタ選手(HONDA)は7番手3列目となる。
また、鈴木竜生選手(HONDA)は8位。
「Q2もすぐにいいタイムを出せると思ったが、自分のミスでタイムを出し切れなかった。決勝ではスタートを決めていいレースをしたい」と鈴木選手。
佐々木歩夢選手(HONDA)20番手、真崎一輝選手(KTM)23番手、鳥羽海渡選手(HONDA)25番手、、小椋藍選手(HONDA)28番手につける。

決勝がスタートすると、ラミレス選手がトップに立ち、ミーノ選手、F・サラック選手(KTM)、S・ガルシア選手(HONDA)、鈴木選手などが続く。
しかし、3周目に多重クラッシュが起きると赤旗提示で中断。15周でレースはやり直しとなる

2度目のスタートが切られると、ミーノ選手が好ダッシュ。後ろからラミレス選手、A・カネット選手(KTM)、サラック選手、鈴木選手などが続く。
まずは、ラミレス選手、鈴木選手、ミーノ選手、ガルシア選手、カネット選手、サラック選手の6台が先頭集団を形成。
中盤になるとGPデビュー戦の16歳、X・アルティガス選手(HONDA)も加わり、7台の先頭集団に。ラミレス選手がレースをリードしていく。
7周目にガルシア選手が、10周目になるとアルティガス選手がトップに浮上。なおも7台の戦いは続いていく。
残り3周になるとアルティガス選手、ガルシア選手、鈴木選手、ミーノ選手に絞られる。
残り2周でアルティガス選手がコーナーではらんでしまい、ミーノ選手がトップへ。
ラスト・ラップになるとバトルは激化。ガルシア選手が最終コーナーで逆転すると僅かの差でチェッカー。初優勝を飾った。
ミーノ選手は2位、アルティガス選手はGPデビュー戦で3位表彰台をゲットした。
鈴木選手は惜しくも4位となった。
一方、チャンピオンのダラ・ポルタ選手は転倒リタイアに終わっている。
また、小椋選手は10位、鳥羽選手13位、真崎選手16位、佐々木選手19位でゴールしている。

コメント

優勝 S・ガルシア選手 (HONDA)
「厳しいレースだった。レース中断があり、再スタートすることになって、少し影響を受けた。その間に風がどんどん強くなった。でもマシンはとても調子よかった。最後まで全力を尽くした。最終ラップは、すべてのコーナーでプッシュしてポジションを守った。そしてミーノ選手を最後にオーバーテイクすることができました。最後に優勝のチャンスが訪れ、そのチャンスを生かしました。」

2位 A・ミーノ選手(KTM)
「とてもタフなレースだった。ガルシア選手はとても強くて、最後に抜かれてしまった。勝てなかったのは残念だったが、いいレースはできたと思う」

3位 X・アルティガス選手(HONDA)
「デビュー・レースで表彰台に立つことができて、まるで夢を見ているような気分です。今大会は週末を通していいフィーリングで、決勝に向けて自信を持つことができた。しかし、厳しい戦いとなった。後ろのグループと差をつけようとしたがうまくいかなかった。チームのみんなに感謝したい」

4位 鈴木竜生選手(HONDA)
「レース後半、あまりプッシュすることができなかった。今年はレース終盤の詰めが甘くて、表彰台を逃してきた。来年は今年の経験を生かし、ウイーク・ポイントを克服してチャンピオン争いに加わりたい」

10位 小椋藍選手(HONDA)
「「セット・アップに悩む厳しい週末だった。今日は後方からスタートして10位に入った。なんとかパフォーマンスを発揮することができたと思う。また、ランキングも10位で終えた。ルーキー・イヤーとしては悪くないと思うが、来季に向けて課題はたくさんあります。シーズン・オフのテストでしっかり走り、その答えを見つけて、開幕戦カタールに挑みたいです」

13位 鳥羽海渡選手(HONDA)
「予選の順位が悪かったため、後方からのスタートとなった。厳しいレースだった。いい結果とは言えないが、13位で終えることができた。このチームで最後のレースだったので、走りきることができてよかった。今年は初戦のカタールでいいスタートを切れたのに、シーズンを通じて結果を残せず残念でした」

19位 佐々木歩夢選手(HONDA)
「サイティング・ラップでコース上のオイルに乗って転んでしまった。そのときにケガをしている右手を強く打ってしまい、今日はもうレースはできないと思った。しかし、メカニックがバイクをすぐに直してくれたし、このチームで走る最後のレースだったので、なんとしても最後まで走ろうと思い、グリッドにつきました。今日は自分の走りができなかったが、チェッカーを受けることが一番の目標だったので、それを果たせてよかった。今年は厳しい一年でしたが、こういう状況の中で最後まで走りきることができた」


Moto3Result

順位 ライダー チーム マシン タイム
優勝 S.Garcia Estrella Galicia 0,0 HONDA '27.17.918 Dunlop ユーザー
2位 A.Migno Mugen Rac KTM '25.17.923 Dunlop ユーザー
3位 X.Artigas Leopard Impala Junior Team HONDA '25.18.098 Dunlop ユーザー
4位 鈴木竜生 SIC58 Squadra Corse HONDA '25.18.164 Dunlop ユーザー
10位 小椋藍 Honda Team Asia HONDA '25.27.777 Dunlop ユーザー
13位 鳥羽海渡 Honda Team Asia HONDA '25.28.455 Dunlop ユーザー
16位 真崎一輝 BOE Skull Rider Mugen Race KTM '25.32.034 Dunlop ユーザー
19位 佐々木歩夢 Petronas Sprinta Racing HONDA '26.01.857 Dunlop ユーザー