スポーツランドSUGO
全長 | 3,737.5m |
---|---|
最大直線長 | 704.5m |
走行幅 | 10~12.5m |
交通 | 東北自動車道・村田インターより10km |
所在地 | 宮城県柴田郡村田町菅生6-1 |
TEL | 0224-83-3111 |
FAX | 0224-83-3790 |
受付
8:15~9:15
走行時間
■H/M/C各クラス
11:00~12:00 / 13:00~15:00の内の20分×3回
(正式なタイムスケジュールは、参加受理書に同封いたします。)
フリー走行
基本的に、チャレンジ(Cクラス:初心者やそれに近い方)・ミドルパワー(Mクラス)・ハイパワークラス(Hクラス)に分かれての走行(詳細は規則項をご覧ください。)となります。
(Cクラスの希望者には、先導インストラクターが引率いたします。どうぞお申し出ください。) 全ての走行クラスで、最初の2~3周は、先導による慣熟走行を行います。メインストレートで緑旗振動提示後、先頭車両から順次フリー走行となります。(C クラスでは、緑旗の振動提示後に先導していたインストラクターは一旦ピットイン致しますが、希望者には先導走行を継続しますので、当該コースが初めての方や、初心者は先導走行を継続して頂けます。(安全の為にも、ぜひご利用ください。詳細は走行前ミーティングで説明いたします。)
基本的に、チャレンジ(Cクラス:初心者やそれに近い方)・ミドルパワー(Mクラス)・ハイパワークラス(Hクラス)に分かれての走行(詳細は規則項をご覧ください。)となります。
(Cクラスの希望者には、先導インストラクターが引率いたします。どうぞお申し出ください。) 全ての走行クラスで、最初の2~3周は、先導による慣熟走行を行います。メインストレートで緑旗振動提示後、先頭車両から順次フリー走行となります。(C クラスでは、緑旗の振動提示後に先導していたインストラクターは一旦ピットイン致しますが、希望者には先導走行を継続しますので、当該コースが初めての方や、初心者は先導走行を継続して頂けます。(安全の為にも、ぜひご利用ください。詳細は走行前ミーティングで説明いたします。)
ゲスト
モーターサイクルジャーナリスト 八代 俊二 氏(ゲストは変更される場合があります。)
その他
モーニング サービス、サーキットレストランでのランチ、コーヒー&ドリンクサービス付。
参加者全員にプレゼント。
希望者にはレンタルスーツやブーツをご用意いたします。 (レンタル料:ツナギ(レディースサイズ~M、L、LL、XL各種ワイドサイズ5XLまで)¥5,400-
ブーツ(25~29cm各種)¥2,160-) 事前に文書若しくはお電話にてお申込ください。
※数量に限りがありますので、サイズによりご用意できない場合もあります。
また、既製品ですので、体型により、フィットしにくい場合があります。ご了承くださいませ。
ピットは限定される為、大変申し訳ございませんが譲り合ってご使用願います。(先着順)
また、ピットをご利用されない場合、簡易テントを持参されると、大変便利です。
皆様お誘いあわせの上ご来場頂けると嬉しく思います。
定員になり次第、締め切らせて頂きます。
仙台郊外に位置し、蔵王を眺められる自然に恵まれた環境は、間違いなく国内でNo.1のサーキットコースです。
近くに自然の温泉も多数あり、翌日は日曜日ですので、近年は関東圏からのご参加が増えておられます。
参加料
お一人様(ウェルカムサービス / 昼食 / ドリンクサービス / 各レクチャー / 参加プレゼント&抽選会 込)
前後共DLタイヤ:11,880円(税込)
DL/他社タイヤ:13,500円(税込)
前後共他社タイヤ:15,660円(税込)
同伴者:2,160円(税込)
※当日支払いに関しましては、別途手数料1,000円(税込)必要となります。(キャンセル待ち登録申込者は除く)
※基本的に同伴者の当日追加受付はできません。